国際交流・国際理解を深める
- HOME
- 国際交流・国際理解を深める
- やさしい日本語
やさしい日本語
日本に暮らす外国人の数は、年々増加傾向にあります。それに伴い話す言葉も多様化しています。一方で日本語がわかる外国人も増えてきました。
そのような中、当協会では、外国人とのコミュニケーション手段のひとつとして、「やさしい日本語」の普及を行っております。
また、私たちと一緒にやさしい日本語の普及に取り組む企業や団体を募集しています。
※協働パートナーについてはこちらから通常の日本語 | やさしい日本語 |
---|---|
朝食 | 朝ごはん |
避難 | 逃げます |
貴重品 | 大事なもの |
記入してください | 書いてください |
料金をお支払いの上、中にお入りください。 | お金を払います。中に入ります。 |
やさしい日本語に言い換えてみよう!
- 両親
- 未定
- 停電です
- 間違いではありません
- 9時にならないと開きません
- 拝見いたします
1.各種講座のご案内
各種講座に「やさしい日本語」の講師を無料で派遣します。
「やさしい日本語セミナー」
「やさしい日本語」に言い換える時のポイントや、話す際のポイントなどについて学ぶ講座です。職場内研修や学校の授業や、公民館等での講座の一環としてご活用ください。
やさしい日本語セミナー 実施団体募集チラシ「ステップ日本語教室」
企業で働く外国人や地域で暮らす外国人が日本語を学ぶ機会を増やすことは大切なことです。職場での日本語講座や地域での日本語教室をトライアル的に体験することができます。外国人が働く企業や自治体の方からのご相談に応じます。
「生活オリエンテーション」
「防災」「防火」「救命救急」など、日本で生活する上で必要なことを「やさしい日本語」を使いながら外国人と日本人が一緒に学ぶ講座です。外国人が働く職場での研修や留学生向けの講座の一環としてご活用ください。テーマは相談に応じます。
4.「やさしい日本語」パンフレット
当協会では、普段使っている日本語を、簡単な単語や表現に言い換えて、外国の人にもわかりやすいように配慮された言葉「やさしい日本語」に関するパンフレットを作成しました。
外国の人とのコミュニケーションをとるためのポイントをまとめていますので是非ご活用ください。
やさしい日本語パンフレット5.日本語教育のための基礎講座テキスト
身近にいる外国人の方々の日本語学習を応援したいという方々向けに、令和2年10月から12月にかけて計10回にわたり「日本語教育のための基礎講座」を開催しました。同講座の講師が講座内容を精査しテキスト化したものです。
外国人住民の状況やコミュニケーションをとるための考え方、日本語教育の活動事例等が載っています。
日本語教育のための基礎講座テキスト6.在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン
出入国在留管理庁、文化庁監修のやさしい日本語ガイドラインが作成されました。
やさしい日本語を使う時のポイントや、書き換えツールの紹介、やさしい日本語の変換例などが記載されています。
7.技能実習生との円滑なコミュニケーションのために「わかりやすい日本語」の話し方 改訂版
(公財)国際研修協力機構では、技能実習生との会話に役立つ日本語の話し方のパンフレットを作成しています。
技能実習生とうまくコミュニケーションを取るための会話の仕方や、仕事の指示の仕方、言い換えや例文などが分かりやすく掲載されています。