外国人住民のための相談窓口からのお知らせです。

法律が変わったので、日本に戸籍がある人に、名前の読み方(フリガナ)を確かめるための手紙が送られます。「戸籍」とは、人々の身分や家族の記録です。

フリガナが間違っている場合は、正しいフリガナを役所に届出してください。正しいフリガナを届出しない場合は、年金を受け取れなくなったり、パスポートを使えなくなったりすることがあります。
フリガナが正しいときは、届出をしなくてもいいです。

わからないことがあるときは、確認の手紙の中に書かれている電話番号に電話をかけて質問してください。

法務省「戸籍のフリガナ確認」専用サイト(日本語)
https://www.moj.go.jp/MINJI/furigana/index.html

福島県国際交流協会の相談窓口では、福島県に住む外国人の方が安心して暮らすためのお手伝いをしています。詳しくは、こちらのウェブサイトをご覧ください。
https://www.worldvillage.org/life/consultation.html