育児・教育

  1. HOME
  2. 育児・教育

育児・教育(いくじ・きょういく)

1.妊娠したとき(にんしんしたとき)

妊娠がわかったら、産婦人科に行って妊娠証明書を書いてもらいます。

その証明書を持って役所に行くと「母子健康手帳」がもらえます。

定期的に産婦人科に行って、お母さんと赤ちゃんが健康かどうか調べてもらってください。

医療保険に加入していると、この妊婦健診や分娩の時の医療費が安くなります。

「母子健康手帳」は、赤ちゃんの出産状況や、その後の予防接種の記録するためなどに使います。

2.赤ちゃんが生まれたとき(あかちゃんがうまれたとき)

(1)出生届と住民登録(しゅっせいとどけと じゅうみんとうろく)

赤ちゃんが生まれたら、14日以内に役所で行って「出生届」の手続きをします。同時に住民登録をしてください。

(2)国籍の選択(こくせきの せんたく)

赤ちゃんの両親のいずれかが日本国籍の場合は、外国籍の親の国籍によって、日本国籍または外国籍、もしくは両方の国籍(2重国籍)を持つことができます。

赤ちゃんの両親が外国籍の場合は、日本国籍を持つことができません。

赤ちゃんを外国籍とした場合、大使館(領事館)に行って出生届の手続きをします。

さらに出入国管理局に行って「在留カード」をもらいます。

3.育児(いくじ)

医療保険に加入していると、役所から児童手当がもらえたり、定期的に健康診断を受けたりすることができます。

子どもの医療費も安くなります。

4.保育所と幼稚園(ほいくしょと ようちえん)

小学校に入る前の子どもは、保育所や幼稚園、認定こども園などに入ることができます。

しかし、無料ではありません。

子どもの世話をする人がいないなどの条件がある場合があります。

5.小学校と中学校(しょうがっこうとちゅうがっこう)(義務教育)(ぎむきょういく)

日本では、小学校の6年間と中学校の3年間は義務教育です。

日本国籍を持つ6歳から15歳の子どもの親は、子どもを学校に通わせなければなりません。

学校は、公立と私立があります。公立は、授業料と教科書代が無料です。

外国籍の子どもも日本の学校の通うことができます。入学したい時は、役所の教育委員会に聞いてください。

6.高校(こうこう)、大学(だいがく)・短期大学(たんきだいがく)・専門学校(せんもんがっこう)

高校以上は、義務教育ではありません。
学校は、公立と私立があります。
公立でも授業料や教科書代は無料ではありません。

高校に入学するためには、選抜試験があります。
福島県では、県内7つの公立高校に、外国人を対象にした特別の入試制度があります。

詳しくは、福島県教育庁高校教育課(024-521-7772)に聞いてください。

その他、困ったこと、分からないことがあったら、ここに、聞いてください。

こちらも、参考にしてください。

〒960-8103
福島県福島市舟場町2番1号 福島県庁舟場町分館2階

TEL 024-524-1315

FAX 024-521-8308

火曜日~土曜日 8:30~17:15
休業日: 日曜日、月曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)

(c)2024 Fukushima International Association. All right reserved.